(鍼灸)熊本市健軍校前「坂本はり灸治療院」 の日記
-
今回は猿すべり
2014.07.23
-
また、金峰山に行って来ました。
今回は猿すべりのコースで登りました。
20分で登りましたが、結構傾斜が急でした。
運動不足の人には、かなり大変ですね。

-
金峰山に登りました。
2014.07.18
-
水曜日に登山口から頂上まで20分くらいで登りました。
数日前の雨の影響で地面が湿っていたので、猿すべりではないです。
次回チャレンジします。

-
いい天気なので…
2014.07.17
-
入口のマットを洗いました。

-
長ナス
2014.07.11
-
文字通り長く育っています。

-
台風
2014.07.10
-
今日は台風が通過するというので、シャッターを半分閉めていました。
が、少々雨が降る程度の天候でした。

-
パッションフルーツの花が咲きました。
2014.07.08
-
何か毒々しいです。

-
着替えもあります。
2014.07.05
-
男女別に用意しています。

-
刺さない円皮鍼
2014.07.01
-
シールの様な円皮鍼は1ミリ程度の鍼になっているのが多いのですが、刺さない円皮鍼もあります。
鍼刺激に敏感な人、少し恐怖心がある人には安心です。
当院では、適度に使い分けています。

-
大きいビワの葉
2014.06.28
-
ビワの葉温灸で使用するには大きいので、両端を少し切り取ります。
ビワの葉温灸は慢性の肩こりや腰痛には効果が高いので一度お試し下さい。
また温かく気持ちも良いので、ストレスも解消できます

-
水ナスを収穫しました。
2014.06.26
-
1番果です。
